お問い合わせ
閉じる

取り扱いメーカー

  • Roland
  • Mimaki
  • EPSON
  • brother
  • hp
  • RISO
  • GRAPHTEC
  • MUTOH
  • RICOH
  • GRAVOTECH
  • Mastermind
  • NEWMIND
  • diferro Calenders
  • リンテック株式会社
  • 桜井株式会社
  • 3M
  • 中川ケミカル
  • 東洋インキ
  • ニチエ株式会社
  • ORAFOL
  • AVERY DENNISON
  • chemica

導入事例

ユーロポートが選ばれるワケ

  • カタログ
  • アウトレット

Tシャツくん

Tシャツくんでウェアにプリント

Tシャツくんとは

  • Tシャツくんセット
  • Tシャツくんは、誰でも簡単にシルクスクリーンプリントができるキットセットです!
    ◎世界にひとつだけのオリジナルグッズが本格的に作れる!
    ◎コンパクトなので省スペースでも使いやすい
    ◎Tシャツだけでなく、布や紙などの色々な素材にプリントOK
    ◎インクのカラーや種類がとっても豊富
    ◎届いてすぐに始められるフルセット
    安心ポイント

本格的なオリジナルプリントが
手軽にできる!

実際に作ってみた

Tシャツくんはご家庭にも置くことが出来るほどコンパクトなので、スペースを確保しやすく管理が簡単です。また、パソコンで作成したデータはもちろん、手書きの文字やイラストでも版を作成できます。

同じ柄で何枚も大量にプリントできることを活かして、素材や色を変えて楽しむことができます。

ショップのオリジナルグッズ作成やイベントTシャツなど、大量ロットで作成したいときに大活躍!アイデア次第で色々なオリジナルグッズの作成が可能です。初めてでも簡単に使いこなすことができます。

  • コンパクトなので省スペースにもOK

    コンパクトなので省スペースにもOK

  • インクのカラーが豊富!

    インクのカラーが豊富!

布や紙など色々なものに刷れます

学校のクラスTやイベントスタッフTなどで人気のTシャツへの印刷が得意なのはもちろん、その他のパーカーやトレーナー、パンツなどのあらゆるウェア素材にプリントすることが出来ます。
また、ノベルティ向きのトートバッグやポーチ、ハンカチなどの布素材に加え、ポストカードや名刺といった紙素材にも印刷出来るので、アイデア次第で色々なオリジナルグッズの作成が可能です。

Tシャツくんでのセルフプリントなら、外注する時と違いデザインやサイズの制約がかからなかったり、好きな素材や色を選ぶことができたりと、より自由度の高いグッズ作りを楽しむことが出来ます。

ユーロポートではプリント用の無地素材も豊富に扱っております。
⇒プリント用無地素材一覧はこちら

シルクスクリーンプリントとは?

Tシャツくんシリーズ比較

Tシャツくん
ジュニアセット
Tシャツくんジュニア
Tシャツくん
ミドルセット
Tシャツくんミドルセット
Tシャツくん
Blackセット
TシャツくんBlackセット
Tシャツくん
ワイドセット
Tシャツくん ワイド製版機

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

本体
サイズ
(W×D×H)
約260×210
×110mm
約340×390
×90mm
約340×390
×130mm
約340×540
×135mm
フレーム
サイズ
(内寸)
150×150mm 263×263mm 250×250mm 380×250mm
露光 蛍光放電管
(ブラック
ライト)
UV-LED 蛍光放電管
(ブラック
ライト)
8W2燈
蛍光放電管
(ブラック
ライト)
15W3燈
重量 1.5kg 2.3kg 2.6kg 7.5kg

Tシャツくんシリーズ比較

Tシャツくん
ジュニアセット
Tシャツくんジュニア
Tシャツくん
ミドルセット
Tシャツくんミドルセット

製品詳細

製品詳細

本体サイズ
(W×D×H)
約260×210
×110mm
約340×390
×90mm
フレーム
サイズ
(内寸)
150×150mm 263×263mm
露光 蛍光放電管
(ブラック
ライト)
UV-LED
重量 1.5kg 2.3kg
Tシャツくん
Blackセット
TシャツくんBlackセット
Tシャツくん
ワイドセット
Tシャツくん ワイド製版機

製品詳細

製品詳細

本体サイズ
(W×D×H)
約340×390
×130mm
約340×540
×135mm
フレーム
サイズ
(内寸)
250×250mm 380×250mm
露光 蛍光放電管
(ブラック
ライト)
8W2燈
蛍光放電管
(ブラック
ライト)
15W3燈
重量 2.6kg 7.5kg

Tシャツくん比較表

▼一番人気のTシャツくん(Black)セットを詳しくご紹介!▼

セット内容

セット内容

  • 1.本体

    2.ミドルフレーム

    3.ミドルマット

    4.ミドルスクリーン

    5.お試しスクリーン

  • 6.Tシャツくん専用原稿用紙

    7.水性一般インク

    8.マスキングテープ

    9.スキージ

    10.専用スプレーのり

  • 11.ピンホール修正液

    12.ヘラ

    13.刷毛

    14.プリントパネル

    15.クランプ

  • 16.取扱説明書/保証書

    17.電源コード

使い方

  • 作り方1
    原稿を用意します
    (プリントも手書きも可能)

  • 作り方2
    フレームにスクリーンを
    張ります

  • 作り方3
    原稿をセットし、
    露光します

  • 作り方4
    ブラシでこすると
    図柄が出てきます

  • 作り方5
    刷りたいものを用意します

  • 作り方6
    インクをのせます

  • 作り方7
    スキージを使って
    プリントします

  • 作り方8
    乾燥させてできあがり!

シルクスクリーンプリントとは?

シルクスクリーンプリントとは?

シルク印刷とは、メッシュ状のスクリーンを使って刷るプリント方法です。デザインの形に孔を開け、そこにインクを擦りつけることによって素材にインクを落とし印刷します。
スクリーンをフレームに張ったものを版(はん)と呼び、一度版を作成すれば何度も繰り返し使用することが出来るため、同じデザインを何枚も刷るのに向いています。

本来は多くの手順を踏む必要があるプリント方法で、非常に手間がかかるというデメリットがありました。
そのデメリットを解消することが出来るのが、Tシャツくんで採用されている「デジタル製版」です。これまで手作業で行っていた製版作業も、Tシャツくんを使う事で簡略化され、短時間で簡単に出来るようになりました。

おすすめ記事

実際にプリントしている様子や、出来上がった作品などをご紹介しています!

動画で見る使い方のコツ

  • ■原稿作り編

    原稿作り編

  • ■スクリーン張り編

    原稿作り編

  • ■ブラッシング編

    原稿作り編

スクリーンの違いについて

60メッシュから230メッシュまでのスクリーン

スクリーンのメッシュ数は、数字が大きいほど目が細かくなります。
プリントしたいデザインや素材、インクの種類にあわせて使用するスクリーンを選びましょう。

60メッシュ:一番目の粗いスクリーンでインクが落ちやすく、目詰まりしづらいのが特長です。

80メッシュ:標準よりやや粗いメッシュで、金銀インクでのプリント時に使用します。大きな面にインクを落とすようなデザインに向いています。

120メッシュ:水性インクで繊細なデザインを印刷したい場合におすすめです。Tシャツくんセットに付属するメッシュ数は120メッシュなので、困ったらこちらを選ぶのがおすすめです!

230メッシュ:一番目の細かいスクリーンで、油性インクなどに向いた細かさとなっています。

インクの違いについて

水性インク

  • 一般インク

    プレーンインク

  • パステルインク

    リッチインク

  • 蛍光インク

    ソフトインク

  • 発泡インク

    ウレタンインク

  • 撥水インク

    撥水インク

  • 発泡インク

    発泡インク

  • 蓄光インク

    蓄光インク

油性インク

  • マルチインク

    マルチインク

  • 油性インク

    油性インク

  • ナイロンインク

    ナイロンインク

油性インクと水性インクはインクの特性に違いがあります。

油性インクは放置していてもインクが乾かないという特長があり、熱を加えることで乾燥させることができます。
そのため、版にインクを載せたまま放置しても目詰りすることがなく、長期保存が可能です。
水性インクはある程度の自然乾燥が可能です。
また乾いていない状態であれば水洗いが可能なので、ご家庭などでの作業でも安心です。

 各インクの詳細はこちら!

素材とインクの対応表

よくある質問

  •  原稿用紙について
    • Q.「きれいに作るコツ」に専用の原稿用紙を使用すると書かれていますが、普通のコピー用紙でも代用出来ますか?

      A.紙はそれぞれどの程度光を透過するか(透過量)が異なっており、「Tシャツくん」は専用紙の透過量を基準にした露光時間が設定されています。そのため、専用の原稿用紙をお使いいただくことを推奨しております。

      【専用原稿用紙】
      手描き・トナー、レーザープリンター出力の場合:手描き・コピー原稿用紙
      インクジェットプリンター出力の場合:インクジェット専用原稿用紙

      専用紙以外をご使用の場合、再生紙やエコペーパーは避け、厚さ55kg(64g/m²)以下の紙をご使用ください。「手描き・コピー原稿用紙」は上質コピー紙、厚さ55kg(64g/m²)となっています。

      専用紙以外をご使用の場合、動作保証はできかねますのでご了承ください。

  •  スクリーンマスター(紗)について
    • Q.スクリーンマスターの寿命はどれぐらいですか?

      A.スクリーンマスターは、破れたり目詰まりするまで使用できます。およそ100ストローク分の耐久性がございます。

      Q.スクリーンの種類は何がありますか?

      A.60メッシュ・80メッシュ・120メッシュ・230メッシュがございます。ユーロポートでは120メッシュを取り扱っております。

      Q.製版したスクリーンの保存方法を教えてください。

      A.使用したスクリーンはフレームから外して保管することができます。
      保管の前にはインクの目詰まりを防ぐため、素材への接着面(裏面)を濡らしたティッシュできれいに拭きとり、スクリーンに残っているインクを取り除いてください。
      デザイン面に折れ目が入ったり、負荷がかかったりしない形状(筒状、もしくはクリアファイルなどに入れる)で保存していただければ、劣化することなく再使用することが可能です。
      再度フレームに張る際には スクリーンの穴をマスキングテープで塞いでください。穴を塞がないとピンと張ることができません。

      Q.版の目詰まりが起こった時はどのようにしたら良いですか?

      A.目詰まりをした状態で完全に乾いてしまった場合、乾いたインクを取り除くことは難しくなってしまいます。そのため、目詰まりしないように予防をしていただくことが重要です。
      版を使って一度刷った後2~3分以上時間が空く場合、Tシャツなどへの接着面(裏面)を濡らしたティッシュで拭きとっておくことで目詰まりを予防できます。特にTシャツくんの水性インクは速乾性が高いため、目詰まりには充分注意してください。

  •  インクについて
    • Q.インクの保存可能期間と保管方法を教えてください。

      A.明確な保存期間の目安はございません。
      油性インク、水性インク共に長期間使用しないとインクが乾燥して硬くなる場合がございますが、その際はインク種類に応じて専用のバインダーやうすめ液を入れていただくことで、問題なくご使用いただけるようになります。

      インクはフタをしっかりと閉め、高温多湿や直射日光の当たるところを避けて保管してください。ボトルについたインクを拭き取ってから保管して下さい。

  •  その他
    • Q.本体寿命はありますか?

      A.1000時間程度使用されるとライトの光量が弱くなる可能性がございます。その場合はご自身で分解せず、ユーロポートまでご連絡ください。

      Q.無償保証期間や保守などはあるのでしょうか?

      A.本体のみ、購入から1年間が保証期間です。

      Q.プリントしにくい生地などはありますか?

      A.使用するインクにもよりますが、表面が凸凹しているもの、裏起毛、曲面のものにはプリントしにくいことがございます。

      Q.どれくらい細かいデザインまでなら製版出来ますか?

      A.1mm以上の太さの線を推奨しております。

      Q.多色印刷もきれいに印刷されているように見えますが、初心者が作業してもズレませんか?

      A.付属のクランプを利用して簡単に位置合わせできるので、初心者でも手軽に多色刷りすることができます。
      しかし、複雑な印刷にはテクニックが必要ですので、最初は2色刷りからチャレンジしていきましょう!

シリーズ一覧

ビジネスパッケージ

シルクスクリーンの次のステップへ!

 シルクプリントカテゴリページへ